公益財団法人かかみがはら未来文化財団

R7.10.15(水)市民会館ホワイエコンサート

開催日

2025 10/15

幅広い世代の皆さんに、気軽に音楽に親しんでいただくためコンサートを開催します。
ぜひお友達やご家族など、お誘いあわせの上ご参加ください!

ランチ de にほんのうた~心にしみる名旋律を、季節とともに~

お昼のひととき、心ほどける日本の歌を。
時に心あたたまり、時にそっと涙を誘う、様々な時代の日本の名曲たちをお届けします。

プログラムには、日本の歌百選にも選ばれている儚くも美しい歴史の面影を情感豊かに書いた作品「荒城の月」、同じく日本の歌百選である北原白秋の郷愁あふれる歌詞に山田耕筰があたたかな旋律を添えた「この道」、さらに、詩人、野上彰の繊細な詩と小林秀雄の静謐な音楽が響き合う「落葉松」など、日本の自然と心の風景を静かに、そして深く描いた作品が並びます。
曲が紡ぎ出す情景や感情は聴く人の心にやさしく寄り添い、懐かしさや安らぎをもたらします。
美しい日本の歌とともに、心温まる時間をぜひお楽しみください!

バリトン:村松 恒矢(むらまつ こうや

国立音楽大学卒業、卒業時に矢田部賞受賞。同大学大学院修了。新国立劇場オペラ研修所修了。
文化庁新進芸術作家海外研修生としてイタリア・ローマで研鑽を積む。
2017年に日本オペラ協会公演、歌劇「ミスターシンデレラ」垣内教役でデビュー後、同プロダクションの公演に主要キャストで出演し、高い評価を得ている。来年3月も、歌劇「奇跡のプリマ・ドンナ」にプッチーニ役で出演予定。またフォーレ「レクイエム」、ベートーヴェン「第九」等の宗教曲やコンサートソリストとしても活躍している。
日本オペラ協会会員、藤原歌劇団団員。

ピアノ:堀野 純子(ほりの じゅんこ

国立音楽大学演奏学科声楽専修修了。カルタニッセッタ音楽学校、カターニア・ベッリーニ音楽院にてピアノソロと室内楽、イタリア国立ローマ・聖チェチーリア音楽院大学院課程コレペティートルコースにてコレペティ(ピアノ伴奏)の研鑽を積む。
在伊中にはトレ・デル・ラーゴにてフェスティバル・プッチーニ専属ピアニストに就任。現在伴奏ピアニストとして東京を中心に演奏活動をしている。また、堀野音楽教室を主催しピアノや声楽、イタリア語の指導にも力を入れている。

市民会館ホワイエコンサート
『ランチ de にほんのうた』~心にしみる名旋律を、季節とともに~

開催日2025年10月15日(水)
時 間12:00~13:00(11:30開場)※休憩なし1時間のコンサート
場 所プリニーの市民会館ホワイエ(各務原市蘇原中央町2-1-8)
出 演村松 恒矢(バリトン)、堀野 純子(ピアノ)
演奏予定曲・荒城の月(作曲:瀧廉太郎 作詞:土井晩翠)
・この道(作曲:山田耕筰 作詞:北原白秋)
・落葉松(作曲:小林秀雄 作詞:野上彰)
※曲は変更なる場合がございます。
入場料500円、中学生以下無料
定 員100人(申込順)
備 考全席自由、未就学児不可  
申込受付【申込開始日】9月2日(火)8:30~
【申込方法】
①下記参加申込専用フォームからお申込みください。
10/15コンサートお申込みはこちらから
②下記財団へお電話でお申込みください。
お問合わせかかみがはら未来文化財団 TEL:058-372-7231

●アクセス

プリニーの市民会館
各務原市蘇原中央町2-1-8

主催:(公財)かかみがはら未来文化財団
共催:各務原市
後援:各務原市教育委員会