公益財団法人かかみがはら未来文化財団

WHAT’S YOUR NAME? 手書き文字デザインで作る、ネームロゴキーホルダー by 大原大次郎 with 三重野龍

開催日

2025 09/20


東・西の「文字デザイン」の雄が岐阜・各務原に登場。
大原大次郎&三重野龍による、手書き文字デザインを学ぶことができる、「ネームロゴキーホルダーワークショップ」開催!

タイポグラフィを使ったデザイナーの代名詞的な存在と言える、グラフィックデザイナー・大原大次郎さんを東京からお招きし、手書き文字デザイン講座「WHAT’ S YOUR NAME ?」を開催します。
大原さん独自の視点で展開される、レクチャー&ワークショップを通して、あなたの名前をデザインし、世界に一つだけのネームロゴキーホルダーを作ってみましょう。

さらに今回のワークショップには、ゲスト受講生として、京都の人気セレクトショップ&ギャラリー・VOUのグッズほか、「文字」を起点に多彩なアートワークを展開する若手グラフィックデザイナー・三重野龍さんも登場。大原さんのレクチャーを三重野さんはどう解釈し、表現するのか?にも注目です。
あなたも二人と一緒に「文字」と「デザイン」の関係性を見出し、「文字」を「デザイン」する行為について紐解いてみませんか?




大原 大次郎
おおはら だいじろう

タイポグラフィを基軸としたデザインワークや映像制作に従事するほか、〈手遊びと手探り〉のプロセスを通して新たな造形感覚を探るワークショップを多数展開している。著書に『HAND BOOK: Daijiro Ohara Works & Process』(グラフィック社, 2023)、『稜線』(共著・ホンマタカシ, between the books, 2013)、編著に『作字百景』(グラフィック社, 2019)などがある。
Web :https://oharadaijiro.com/
Instagram: @daijiro_ohara

三重野 龍
みえの りゅう

1988年兵庫県生まれ。2011年京都精華大学グラフィックデザインコース卒業。大学卒業後、京都にてフリーのグラフィックデザイナーとして活動開始。美術や舞台作品の広報物デザインを中心に、ロゴやグッズなど、文字を軸にしたグラフィック制作を実践。2025年、10年以上の活動をまとめた作品集「龘 / TOU」を出版。現在までなんとか生き延びている。
Instagram: mienoryu



イベント詳細 

WHAT’ S YOUR NAME ?
手書き文字デザインで作る、ネームロゴキーホルダー
by 大原大次郎 with 三重野龍
開催日2025年9月20日(土)
時間18時30分~21時00分 
(受付開始:18時15分~)
※開催時間修正しました(2025/08/09)
※ イベント進行状況により終了予定時刻は前後する可能性があります。
会場KAKAMIGAHARA PARK BRIDGE (各務原市那加雲雀町30-1)
参加料500円
※Peatixでの事前決済が必要です
定員35名(申込順)
ゲストゲスト講師:大原 大次郎
ゲスト受講生:三重野 龍
対象高校生以上。
既にデザイナーとして活動されている方や芸術・美術分野の学生さん、もしくはデザインに興味のある方なら是非とも参加していただきたい贅沢なワークショップです。
アクセス[電車]
 名鉄各務原線「各務原市役所前駅」から徒歩5分
[駐車場]
 各務原市民公園北駐車場学びの森駐車場(3時間無料)
申込方法Peatixよりお申し込みください 
申込ページはこちら
※申込受付開始 8月15日(金)12時00分~

・Peatixのご利用にはアカウント作成が必要です。
・個人情報は、本事業のみに使用し、他の目的のために無断で使用することはありません。



主催:かかみがはら未来文化財団
共催:各務原市
アートワーク:大原大次郎
企画制作:武部敬俊(LIVERARY)、黒田義隆(ON READING
告知デザイン:武部敬俊(LIVERARY)